A:一生ブラックリストに名前が載ることはありません。
自己破産をしても一生ブラックリストに名前が載ることはありません。
自己破産をすると、信用情報機関に自己破産をしたことが登録されます。この状態がいわゆるブラックリストに載ったと言われる状態です。なぜ信用情報に名前が載るかというと、自己破産は事故情報の一種だからです。他にもクレジットやローン、キャッシングなどの返済が滞っていることも事故情報です。自己破産の前に一定期間以上債務の返済が滞っている場合は、すでに信用情報に名前が登録されている可能性があります。
自己破産したことが、信用情報機関において信用情報として登録されても、その情報が一生登録されたままになるわけではありません。登録された信用情報には登録期間があり、登録期間は信用情報機関により異なりますが、破産については5年ないしは10年を越えない期間登録されることになります。
信用情報期間に事故情報が登録されると、その情報の登録期間の間はローンを組んだり新しいクレジットカードを作ることが基本的にできません。
登録情報は、氏名、住所、個人のローン、クレジット契約内容、融資履歴、支払いの遅滞情報、現在の借り入れ状況などです。融資の申し込みがあった場合は、金融機関は信用情報機関に問い合わせて返済能力を審査します。信用情報機関はいくつか存在していますが、信用情報機関の間で情報交流をおこなっています。